埼玉県で安心!シャッターで防犯対策と台風対策を同時に実現しよう
- ★事務員:海汐★ 日常&商品紹介ブログ
不審者の侵入経路として、意外にも「窓」が圧倒的に1位であることをご存知ですか?日常生活で、玄関の戸締りはしっかり確認するものの、窓を開けたまま外出してしまった…という経験、ありますよね(笑)。
今回は、そんな「窓」への侵入対策として、シャッターの効果についてご紹介します。
泥棒が嫌う家にするためのシャッター
シャッターは物理的に侵入を防ぐだけでなく、視覚的効果も絶大です。泥棒にとって、シャッターが閉まっている家は内部の様子が見えないため、そもそも狙う気が失せると言われています。これが、シャッターが防犯に優れている理由のひとつです。
台風対策にも強い味方
また、シャッターは台風対策にも大変有効です。窓ガラスを守ることで、家の中に飛散物やガラスの破片が入り込むのを防ぎ、万が一の被害を最小限に抑えることができます。ただし、古いシャッターでは強風によってレールから外れることがあり、ガラスがむき出しになってしまうこともありますので、定期的なメンテナンスや交換が重要です。
家の中にガラス破片や物が散乱し危険。
強風で古いシャッターがレールから外れることもあり、窓ガラスがむき出しになってしまうことも。
かんたんマドリモシャッターで手軽にリフォーム
そこでおすすめしたいのが、かんたんマドリモシャッターです。この商品なら、シャッターを壁の上から取り付リフォームが完了し、1日で安心・安全な窓を手に入れることができます。防犯・防災の両方に対応できるので、家全体の安心感がぐっと高まります。
かんたんマドリモシャッターは、1日で施工できちゃいます。
防災や防犯対策としてシャッターの取り付けいかがでしょうか?
まとめ
シャッターを取り付けることで、窓の防犯性を高め、台風などの災害時にも安心です。防災や防犯対策を考えている方は、ぜひこの機会にシャッターのリフォームを検討してみてはいかがでしょうか?
防犯効果を最大限に高めるシャッターリフォームについて、詳しくは当店までお気軽にお問い合わせください。
マドリモシャッター
2024年度・・・!!
窓と玄関ドアのリフォームで補助金が受けられます。
補助金活用に悩まれている方に朗報!!当店は・・・・
補助金額を差し引いて工事完了後請求するので一時的な立替不要です!!
そのため、他社で立て替え分があるから補助金が返ってくるまでキツい・・・
という形は当店に依頼頂ければ一回の工事で全ての窓を施工できるかもしれません(*^_^*)
MADOショップ羽生下岩瀬店対応エリア
埼玉県:羽生市・行田市・熊谷市・鴻巣市・加須市・久喜市・(栗橋・南栗橋)・幸手市・白岡市・蓮田市・上尾市・桶川市・伊奈町・川越市・さいたま市
群馬県:館林市・明和町・千代田町・板倉町・邑楽町・大泉町・太田市
茨木県:古河市・野木町・五霞町・境町
上記にない他のエリアのお客様もお気軽にご相談ください!!
【当店ご利用の流れ】
1.MADOショップ、LINEから希望内容や施工場所の写真や大まかなサイズの送信
(簡単な写真の撮り方・テンプレートをお送りします。)
2.お見積もり作成し、メール、LINEに返信
3.現地調査
4.本見積作成
5.ご契約
6.補助金の申請
7.施工工事
お問い合わせやご相談は、LINEでも承っております。
お気軽にご連絡いただければと思います。