[受付]9:00~18:00 [定休日]日曜・祝日  メール・LINEは24時間受付中!

施工事例

埼玉県熊谷市 LIXILリシェント玄関ドア交換工事 施工事例|断熱・防犯・デザイン性向上

【LIXILリシェント玄関ドア3(K4仕様 M83型)とは?】

今回は LIXILリシェント玄関ドア3(K4仕様 M83型) を採用し、 カバー工法 による短時間施工を実施しました。

断熱性の向上 :リシェントK4仕様の断熱性能により、冷気や熱気の侵入を防ぎ、快適な室内環境を実現。

防犯性の強化 :手動錠2ロック仕様のシリンダーセットを採用し、防犯性を向上。

デザイン性の向上 :ハンドダウンチェリー色を選定し、外観に温かみのある印象をプラス。

短期間施工 :カバー工法の採用により、 1日で施工完了 。

Overview

工事の概要

住所 埼玉県 熊谷市
施工箇所 玄関
工期 1日
築年数 35年 
使用商材・建材 【LIXILリシェント玄関ドア3(K4仕様 M83型)の特徴】

M83型は、高性能な断熱材と強化構造を備えた玄関ドアです。

✅ 使用建材・設備

ドア本体材質:高耐久アルミニウム合金(耐候性に優れ、長寿命)

断熱材:発泡ウレタンを充填した高断熱パネル(K4仕様)

ガラス部:Low-E複層ガラス(断熱・遮熱性能を向上)

シリンダー:2ロック仕様(防犯性の高いDNキー搭載)

ドアクローザー:フリーストップ機能付き(スムーズな開閉をサポート)

ハンドル:グリップタイプのS3C型樹脂ハンドル(握りやすくデザイン性も向上)

外額縁・内額縁:高耐久アルミ仕様(カバー工法に適した設計)

下枠ステンレスカバー:耐久性が高く、掃除がしやすい仕様
費用総額 41万円(税込)
BEFORE

施工前の様子

【施工前の課題】<br />
<br />
施工前の玄関ドアは、古いアルミ製の親子ドアで、防犯性や断熱性に不安がありました。<br />
<br />
🔹 防犯面の課題:1ロック仕様で、防犯性能が低め。<br />
🔹 断熱性の課題:単板ガラスのため、冬の寒さや夏の暑さの影響を受けやすい。<br />
🔹 経年劣化:長年の使用によるドアの傷み、塗装の剥がれ、鍵のかかりにくさ。

【施工前の課題】

施工前の玄関ドアは、古いアルミ製の親子ドアで、防犯性や断熱性に不安がありました。

🔹 防犯面の課題:1ロック仕様で、防犯性能が低め。
🔹 断熱性の課題:単板ガラスのため、冬の寒さや夏の暑さの影響を受けやすい。
🔹 経年劣化:長年の使用によるドアの傷み、塗装の剥がれ、鍵のかかりにくさ。

施工前の様子

【施工前の課題】<br />
<br />
施工前の玄関ドアは、古いアルミ製の親子ドアで、防犯性や断熱性に不安がありました。<br />
<br />
🔹 防犯面の課題:1ロック仕様で、防犯性能が低め。<br />
🔹 断熱性の課題:単板ガラスのため、冬の寒さや夏の暑さの影響を受けやすい。<br />
🔹 経年劣化:長年の使用によるドアの傷み、塗装の剥がれ、鍵のかかりにくさ。

【施工前の課題】

施工前の玄関ドアは、古いアルミ製の親子ドアで、防犯性や断熱性に不安がありました。

🔹 防犯面の課題:1ロック仕様で、防犯性能が低め。
🔹 断熱性の課題:単板ガラスのため、冬の寒さや夏の暑さの影響を受けやすい。
🔹 経年劣化:長年の使用によるドアの傷み、塗装の剥がれ、鍵のかかりにくさ。

長年使用していた玄関ドアの劣化が進み、防犯性や断熱性に不安を感じていらっしゃいました。特に、冬場の冷気の侵入や、夏場の強い日差しによる室温の上昇が気になっていたとのことです。

長年使用していた玄関ドアの劣化が進み、防犯性や断熱性に不安を感じていらっしゃいました。特に、冬場の冷気の侵入や、夏場の強い日差しによる室温の上昇が気になっていたとのことです。

施工前の様子

長年使用していた玄関ドアの劣化が進み、防犯性や断熱性に不安を感じていらっしゃいました。特に、冬場の冷気の侵入や、夏場の強い日差しによる室温の上昇が気になっていたとのことです。

長年使用していた玄関ドアの劣化が進み、防犯性や断熱性に不安を感じていらっしゃいました。特に、冬場の冷気の侵入や、夏場の強い日差しによる室温の上昇が気になっていたとのことです。

UNDER CONSTRUCTION

施工中の様子

既存ドアの撤去 劣化した玄関ドアを慎重に取り外し、枠を残した状態に。<br />
<br />
新規ドアの設置 既存の枠に合わせてLIXILリシェント玄関ドアを設置。<br />
<br />
仕上げ作業 外額縁・内額縁の取り付け、調整を行い、美しい仕上がりに。

既存ドアの撤去 劣化した玄関ドアを慎重に取り外し、枠を残した状態に。

新規ドアの設置 既存の枠に合わせてLIXILリシェント玄関ドアを設置。

仕上げ作業 外額縁・内額縁の取り付け、調整を行い、美しい仕上がりに。

施工中の様子

既存ドアの撤去 劣化した玄関ドアを慎重に取り外し、枠を残した状態に。<br />
<br />
新規ドアの設置 既存の枠に合わせてLIXILリシェント玄関ドアを設置。<br />
<br />
仕上げ作業 外額縁・内額縁の取り付け、調整を行い、美しい仕上がりに。

既存ドアの撤去 劣化した玄関ドアを慎重に取り外し、枠を残した状態に。

新規ドアの設置 既存の枠に合わせてLIXILリシェント玄関ドアを設置。

仕上げ作業 外額縁・内額縁の取り付け、調整を行い、美しい仕上がりに。

AFTER

施工後の様子

【施工後の変化】<br />
<br />
新しい玄関ドアに交換したことで、<br />
✅ 断熱性能が向上し、冬の寒さや夏の暑さが軽減!✅ 防犯性がアップし、より安心できる住環境に!✅ 木目調のデザインで玄関の印象が一新!

【施工後の変化】

新しい玄関ドアに交換したことで、
✅ 断熱性能が向上し、冬の寒さや夏の暑さが軽減!✅ 防犯性がアップし、より安心できる住環境に!✅ 木目調のデザインで玄関の印象が一新!

施工後の様子

【施工後の変化】<br />
<br />
新しい玄関ドアに交換したことで、<br />
✅ 断熱性能が向上し、冬の寒さや夏の暑さが軽減!✅ 防犯性がアップし、より安心できる住環境に!✅ 木目調のデザインで玄関の印象が一新!

【施工後の変化】

新しい玄関ドアに交換したことで、
✅ 断熱性能が向上し、冬の寒さや夏の暑さが軽減!✅ 防犯性がアップし、より安心できる住環境に!✅ 木目調のデザインで玄関の印象が一新!

施工後の様子

施工後の様子

VOICE

お客様の声

「玄関のドアを交換しただけで、家全体が暖かくなった気がします!
以前は玄関付近がとても寒かったのですが、リシェントにしてから冷気の侵入がなくなり、快適に過ごせるようになりました。

デザインもとてもおしゃれで、家の雰囲気がグレードアップした感じです。
また、工事が1日で終わったのも助かりました! 玄関ドアのリフォームを考えている方には、ぜひおすすめしたいです。」
STAFF MESSAGE

担当したスタッフより

店長:三浦 雄太郎
店長:三浦 雄太郎
店長:三浦 雄太郎
店長:三浦 雄太郎
玄関が寒い」「防犯性が心配」とのお悩みを解決できるよう、LIXILリシェントM83型をご提案させていただきました。

施工後、「暖かくなった!」「デザインも気に入った」とのお声をいただき、スタッフ一同とても嬉しく思います😊

また何か気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!