🌙窓を開けて寝るとどうなる?熊谷市で快適な睡眠環境をつくる方法🪟
- 海汐 沙帆
- ★事務員:海汐★ 日常&商品紹介ブログ
こんにちは、海汐です🤗
昨日あたりからグッと暑くなりましたね〜!
「梅雨入りしたんだよね?」と思わず言いたくなるほどの真夏日🌞🤣
いきなり気温が上がると体がついていきませんので、熱中症にはくれぐれもお気をつけください!💦
埼玉県熊谷市では、夏の夜でも暑さが残る日が多く、
「窓を開けて寝たい…でも防犯や音が気になる💦」という方も多いのではないでしょうか?
今回は、窓を開けて寝るメリット・デメリットを整理しながら、
快適・安全に眠るための「内窓」や「窓交換」の活用法をご紹介します✨
✅窓を開けて寝るメリット🌬
-
自然な風で涼しい
エアコンに頼らず、外の空気でリフレッシュ! -
電気代の節約
冷房を控えることで光熱費もダウン⤵ -
空気の入れ替えで快眠効果
室内のこもった空気を外へ。朝の目覚めもスッキリ☀
⚠窓を開けて寝るデメリット🛑
-
防犯リスク
無施錠や網戸だけでは不安…特に1階のお部屋は注意⚠ -
外の騒音で眠れない
車の通行音・セミの鳴き声・近隣の話し声など…😵 -
虫の侵入🐛
網戸が古い・破れていると虫の通り道に。
🪟快適・安心に眠るための「窓リフォーム」3選
① 内窓(YKK AP プラマードU)設置
👉 二重窓にすることで【防音・断熱・防犯】性能が一気にアップ!
夜は窓を少し開けても、内窓でしっかりガード💪
② 防犯ガラス+鍵付きクレセントの窓交換
👉 ガラス破り対策&ロックで安心🔐
「寝るときだけ少し窓を開けたい」方にもおすすめ。
③ ルーバー窓や上げ下げ窓への交換
👉 外から手を入れにくい形状で、防犯と通風の両立👌
📍埼玉県熊谷市での窓・玄関リフォームなら
私たちMADOショップ羽生下岩瀬店は、熊谷市を中心に
【窓リフォーム・玄関リフォーム】のプロとして、地域の皆さまに寄り添ったご提案をしております✨
📣 2025年度は補助金ラストチャンス!?
🌟窓・玄関ドアのリフォームで国の補助金が使えます!
「補助金は気になるけど立て替えが不安…」
そんなお悩み、当店なら解決できます!✨
🟡当店では、補助金分を差し引いた金額でご請求!
つまり…
💰一時的な立て替え不要で安心♪
「他社で立て替えが必要と言われた」
「補助金が戻るまでキツイ…」という方こそ、
当店なら一度の工事で全ての窓を施工できる可能性があります!
🌍 対応エリア
【埼玉県】
羽生市・行田市・熊谷市・鴻巣市・加須市・久喜市(栗橋・南栗橋)
幸手市・白岡市・蓮田市・上尾市・桶川市・伊奈町・川越市・さいたま市
【群馬県】
館林市・明和町・千代田町・板倉町・邑楽町・大泉町・太田市
【茨城県】
古河市・野木町・五霞町・境町
🔸上記以外の地域でも、お気軽にご相談ください!
📸 施工事例も続々更新中!
📲お問い合わせはとってもカンタン!
📞 お電話:048-598-3439
📱 携帯直通:080-4385-3296
💬 LINEで相談:公式LINEはこちら
📩 メール:otoiawase@madoshop-hanyu.jp
🌐 ホームページ:https://www.madoshop-hanyu.jp/
📝ご利用の流れ(スムーズな対応で安心!)
① LINEまたはメールで相談・写真送付
(サイズの測り方テンプレもご案内📷)
② 無料お見積もり作成&ご案内📧
③ 現地調査📍
④ 本見積もり作成💼
⑤ ご契約✍
⑥ 補助金の申請手続き📝
⑦ 施工工事🔧