[受付]9:00~18:00 [定休日]日曜・祝日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

【埼玉県の皆様へ】低断熱の住まいは健康リスクがいっぱい!

  • 店長:三浦 雄太郎
  • 窓・玄関リフォームコラム

【埼玉県の皆様へ】低断熱の住まいは健康リスクがいっぱい!

こんにちは! MADOショップ羽生下岩瀬店の三浦雄太郎 です😊

寒い冬の朝、「布団から出たくない…」「部屋が寒すぎる…」と感じたことはありませんか? 実は、 低断熱の住まいでは室温が大きく下がり、健康リスクが高まる ことが知られています。

埼玉県でも 断熱性能が低い住宅が多く、室温が10℃以下になることも珍しくありません


❄ WHOの指針:室温18℃未満は健康リスクあり!

世界保健機関(WHO)の「住宅と健康のガイドライン」によると、冬の最低室温は18℃以上が推奨されています!

👉 室温が 18℃未満 になると…

血圧が上がりやすくなるヒートショックのリスク増加免疫力低下 → 風邪やインフルエンザにかかりやすい

埼玉県内でも 特に高齢者の方は注意が必要!


🌡 日本の室温の現状:10℃以下も珍しくない!?

埼玉県の住宅は、 欧米に比べて断熱性能が低い 傾向があります。

朝起きたときの寝室の温度は…

🏡 北海道:16.3℃(比較的暖かい) 🏙 東京:12.0℃ 🌨 宮城:11.3℃ 🏠 滋賀:9.9℃ 🌨 長野:8.8℃(全国で最も低い)

埼玉県でも 冬の最低室温が10℃以下になることも… 💦


☀ 夏の熱中症リスクも要注意!

「熱中症は外で起こるもの」と思っていませんか?実は 熱中症の発生場所は住宅が41%で最も多い んです!

📌 特に65歳以上の方はリスク大!(71%を占める)

🏠 高断熱の住まいが夏も冬も快適に!

冬は暖かく、夏は涼しいヒートショックや熱中症を防ぐ光熱費の節約にもつながる


🛁 浴室も暖かくヒートショック予防に効果的!

冬の寒い浴室で ヒートショック を起こすリスクが高いことをご存じですか?

🔸 樹脂窓(Low-E複層ガラス)の浴室 なら、室温 24.5℃ をキープ! 🔸 アルミサッシ(単板ガラス)の浴室 では、20分後に 11.3℃ まで急激に冷え込む…

浴室の窓を断熱リフォームすることで、冬の入浴も快適&安全!


💰 窓リフォーム補助金でお得に交換!

🎉 現在、国の補助金を活用すれば最大50%オフで窓リフォームが可能!

暑さ対策+寒さ対策 を、お得に実現しましょう!

📌 補助金額を差し引いて工事完了後に請求! 他社で立替えが必要な場合と違い、一時的な負担なくリフォームが可能です✨

2025年度も、窓と玄関ドアのリフォームで補助金が受けられます!

補助金の活用に悩まれている方はぜひご相談ください!

YouTubeチャンネル:埼玉サッシャーズchannel

公式LINEからもお問い合わせください。

Instagram 埼玉サッシャーズ

tiktok 埼玉サッシャーズ

2025年度・・・!!

窓と玄関ドアのリフォームで補助金が受けられます。

補助金活用に悩まれている方に朗報!!当店は・・・・

補助金額を差し引いて工事完了後請求するので一時的な立替不要です!!

そのため、他社で立て替え分があるから補助金が返ってくるまでキツい・・・
という形は当店に依頼頂ければ一回の工事で全ての窓を施工できるかもしれません(*^_^*)

📍 MADOショップ羽生下岩瀬店対応エリア

埼玉県

羽生市・行田市・熊谷市・鴻巣市・加須市・久喜市(栗橋・南栗橋)・幸手市 白岡市・蓮田市・上尾市・桶川市・伊奈町・川越市・さいたま市・川口市

群馬県

館林市・明和町・千代田町・板倉町・邑楽町・大泉町・太田市

茨城県

古河市・野木町・五霞町・境町

上記にないエリアの方も、お気軽にご相談ください!

【当店ご利用の流れ】

1️⃣ MADOショップや公式LINEから、お問い合わせ&施工場所の写真・サイズを送信 📷 (簡単な写真の撮り方を解説したYouTube動画のURLもお送りします)

2️⃣ お見積もり作成し、メールまたはLINEで返信

3️⃣ 現地調査

4️⃣ 本見積作成

5️⃣ ご契約

6️⃣ 補助金の申請サポート

7️⃣ 施工工事開始!

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

店長:三浦 雄太郎
店長:三浦 雄太郎
店長:三浦 雄太郎
店長:三浦 雄太郎
サッシ業界では若手ですが、埼玉県の窓・玄関リフォームと言えばMADOショップ羽生下岩瀬店と言われる店舗を目指しています。明るく・楽しく・お客様がワクワクするお仕事が出来る様に頑張ります!!