[受付]9:00~18:00 [定休日]日曜・祝日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

YKKマドリモ樹脂窓 vs. YKKプラマードU 

  • ★事務員:海汐★ 日常&商品紹介ブログ 
こんにちは海汐です🤗
昨日はちょうどお昼過ぎから、雪が降り始め夕方頃には止みました。
末っ子長女いわく、保育園でお昼寝している間に雪が降ってきて
起きるころにはやみ始めたそうです。「ちょっとしか見れなかったー」と残念そうでした。

YKKマドリモ樹脂窓 vs. YKKプラマードU 

窓のリフォームを考えたときに、「YKKマドリモ樹脂窓」と「YKKプラマードU」
どちらがいいのか悩んでしまう方も多いのではないでしょうか?

それぞれの特徴や違いをわかりやすく比較し、どんな方にどちらが適しているのかを解説します!

1. YKKマドリモ樹脂窓とは?

YKKマドリモ樹脂窓は、既存の窓枠を活かしながら最新の高性能樹脂窓に交換するリフォーム用窓です。

特徴

フレームが樹脂製で、アルミ窓に比べて断熱性が高い
カバー工法で施工でき、壁を壊さずにリフォーム可能
Low-E複層ガラストリプルガラスも選べる
結露の軽減防音効果も期待できる
✅ 補助金の対象になることが多い

こんな方におすすめ

✔ 古い窓を断熱性能の高い窓に交換したい
✔ 大きな窓や掃き出し窓の性能を上げたい
✔ 結露や寒さ対策をしっかりしたい
✔ 補助金を活用してお得にリフォームしたい

2. YKKプラマードUとは?

YKKプラマードUは、既存の窓の内側にもう一枚窓を設置する「内窓リフォーム」用の窓です。

特徴

二重窓になることで断熱・防音効果が大幅アップ
施工が簡単で、約1時間程度で取り付け可能
価格が比較的安い(窓交換よりもコストを抑えられる)
結露対策にも効果的
✅ こちらも補助金の対象になることが多い

こんな方におすすめ

✔ 低コストで断熱性を上げたい
✔ 施工時間を短くしたい
✔ 今の窓を残したまま防音・断熱対策をしたい
✔ マンションで窓の交換が難しい場合

3. マドリモ樹脂窓 vs. プラマードU 比較表

YKKマドリモ樹脂窓 YKKプラマードU
断熱性能 ◎ 高い(窓ごと交換) ○ 既存窓の断熱性に依存
防音性能 ◎ 高い ○ 比較的高い
結露軽減 ◎ しっかり対策できる ○ 軽減可能
施工の手軽さ △ 半日〜1日程度 ◎ 約1時間
コスト △ 窓ごと交換なので高め ◎ 内窓設置なので安め
補助金対象 ○ 対象になることが多い ○ 対象になることが多い

4. 結局どちらを選べばいいの?

👉 家全体の窓を高性能なものにしたい場合 → マドリモ樹脂窓
👉 低コストで今の窓を活かしながら断熱性能を向上させたい場合 → プラマードU

どちらの方法も、補助金を活用すればお得にリフォームが可能です。

「どちらが自宅に合っているのか迷っている…」という方は、お気軽にMADOショップ羽生下岩瀬店までご相談ください😊✨

YouTubeチャンネル:埼玉サッシャーズchannel


公式LINEからもお問い合わせください。

Instagram 埼玉サッシャーズ

tiktok 埼玉サッシャーズ

2025年度・・・!!

窓と玄関ドアのリフォームで補助金が受けられます。

補助金活用に悩まれている方に朗報!!当店は・・・・
補助金額を差し引いて工事完了後請求するので一時的な立替不要です!!

そのため、他社で立て替え分があるから補助金が返ってくるまでキツい・・・
という形は当店に依頼頂ければ一回の工事で全ての窓を施工できるかもしれません(*^_^*)

⭐MADOショップ羽生下岩瀬店対応エリア⭐

埼玉県:羽生市・行田市・熊谷市・鴻巣市・加須市・久喜市・(栗橋・南栗橋)・幸手市

    白岡市・蓮田市・上尾市・桶川市・伊奈町・川越市・さいたま市
群馬県:館林市・明和町・千代田町・板倉町・邑楽町・大泉町・太田市

茨木県:古河市・野木町・五霞町・境町

上記にない他のエリアのお客様もお気軽にご相談ください!!

【当店ご利用の流れ】
1.MADOショップ、LINEから希望内容や施工場所の写真や大まかなサイズの送信
(簡単な写真の撮り方・テンプレートをお送りします。)
2.お見積もり作成し、メール、LINEに返信

3.現地調査

4.本見積作成

5.ご契約

6.補助金の申請


7.施工工事