[受付]9:00~18:00 [定休日]日曜・祝日  メール・LINEは24時間受付中!

blog

🚿窓で“ヒートショック”を防ぐ⁉️

  • 海汐 沙帆
  • ★事務員:海汐★ 日常&商品紹介ブログ 

~寒暖差から命を守る住まいの工夫~

MADOショップ羽生下岩瀬店の海汐です 😊
寒くなると特に心配なのが「ヒートショック」 💦
今回は、窓リフォームでできるヒートショック対策について、わかりやすくご紹介します!

❄️ヒートショックってなに?

暖かい部屋から寒い脱衣所やトイレへ…
その急激な温度差が血圧を大きく変動させ、
失神・心筋梗塞・脳梗塞を引き起こすことがあります ⚡

🚨 2011年には全国で約17,000人が入浴中に亡くなったと推定
これは交通事故死よりも多い数です 😱

※出典:東京都健康長寿医療センター研究所

🧊こんな場所が危険!

🛁 浴室
🚽 トイレ
🚪 脱衣所
🧼 洗面所

これらの場所は、暖房がない&日当たりも悪いため、
居室と10°C以上の温度差があることも!

🚷ヒートショックになりやすい人って?

✅いますぐできる!ヒートショック対策7選

1️⃣ お湯はぬるめ(41°C以下)に設定
2️⃣ 浴室をあらかじめシャワーで温める
3️⃣ 入浴前にコップ1杯の水を飲む
4️⃣ 厚着で寒い場所へ移動する
5️⃣ 食後すぐの入浴は避ける
6️⃣ 脱衣所・トイレにヒーターを設置
7️⃣ 便座は暖房付き or カバーを活用

🪟窓の断熱で“コールドドラフト”対策も!

「暖房つけてるのに足元が寒い...」
それ、窓の断熱性の低さが原因かも!

冷えた窓に空気が触れて下降気流となり、足元をスースー冷やす💨
これが**「コールドドラフト現象」**です。

🏠開口部(窓・ドア)から熱が逃げてる!

冬に逃げる室内の熱の約50%は窓やドアから...😢

🛑 アルミサッシ&単板ガラスは特に注意!
浴室やトイレの窓も断熱されていないと、どんどん熱が逃げていきます。

🌟内窓&樹脂窓で断熱性アップ!

🔧
👉 樹脂サッシ+Low-E複層ガラス
👉 内窓(二重窓)の設置

これだけで、寒さ&ヒートショックのリスクがグッと減少!
お風呂タイムが快適に 💖
ご家族の健康も守れます 🙌

🚪扉も見直しを!

もし浴室で倒れてしまったとき…
🚪 内開きの扉だと、救出が難しくなることも。

👉 外から取り外せる扉にしておくと安心です◎

🌈まとめ:ヒートショック対策のポイント!

✅ 急激な寒暖差をなくす
✅ 窓の断熱リフォームで室温キープ
✅ 浴室・トイレ・脱衣所も暖かく


🏡 MADOショップ羽生下岩瀬店では、
内窓設置や断熱リフォームのご相談を随時受付中!

ご家族の命を守る住まいづくり、一緒に考えませんか?😊
お気軽にご相談ください✨

YouTubeチャンネル:埼玉サッシャーズchannel


公式LINEからもお問い合わせください。

Instagram 埼玉サッシャーズ

tiktok 埼玉サッシャーズ

2025年度・・・!!

窓と玄関ドアのリフォームで補助金が受けられます。

補助金活用に悩まれている方に朗報!!当店は・・・・
補助金額を差し引いて工事完了後請求するので一時的な立替不要です!!

そのため、他社で立て替え分があるから補助金が返ってくるまでキツい・・・
という形は当店に依頼頂ければ一回の工事で全ての窓を施工できるかもしれません(*^_^*)

⭐MADOショップ羽生下岩瀬店対応エリア⭐

埼玉県:羽生市・行田市・熊谷市・鴻巣市・加須市・久喜市・(栗橋・南栗橋)・幸手市

    白岡市・蓮田市・上尾市・桶川市・伊奈町・川越市・さいたま市

群馬県:館林市・明和町・千代田町・板倉町・邑楽町・大泉町・太田市

茨木県:古河市・野木町・五霞町・境町

上記にない他のエリアのお客様もお気軽にご相談ください!!

【当店ご利用の流れ】
1.MADOショップ、LINEから希望内容や施工場所の写真や大まかなサイズの送信
(簡単な写真の撮り方・テンプレートをお送りします。)
2.お見積もり作成し、メール、LINEに返信

3.現地調査

4.本見積作成

5.ご契約

6.補助金の申請


7.施工工事

PROFILE

この記事を書いたスタッフ

海汐 沙帆
海汐 沙帆
海汐 沙帆
海汐 沙帆
サッシ業界は初めてです。子どもが3人いて毎日家事、育児に奔走しております。